KG高等学院 通信制 自由が丘キャンパス 鹿島学園高等学校/鹿島山北高等学校 連携サポート校

KG高等学院 通信制 自由が丘キャンパス 鹿島学園高等学校/鹿島山北高等学校 連携サポート校

course 鹿島山北案内

卒業条件:3年間の在籍、74単位以上の修得、特別活動への参加

鹿島山北高等学校 連携サポート校 自由が丘キャンパスは(株)小寺学園が運営するサポート校です。学費は鹿島山北本校と自由が丘キャンパスの両方へ納入が必要となります。

本校へ納入 : 入学費、施設費、履修料、通信費、スポーツ振興センター保険。

自由が丘キャンパス コース費用一覧

レポート学習時間
火曜、水曜、木曜 10:30〜15:30
コース費用
通学・週3回 年額20万円
通学・週2回 年額15万円
通学・週1回(要相談) 年額10万円
自宅学習(要相談) 年額15万円

鹿島山北高等学校 連携サポート校 初年度学費(概算)

山北高等学校の特色

  1. 数日の宿泊型でスクーリング、試験などをギュッと凝縮消化!
  2. 宿泊中はBBQや日常とは違った自然を楽しめるイベントあり!
  3. 時間が貴重な社会人にも最適!
  4. 入試面接なし!志望理由書提出で出願可能!
■ 初年度(鹿島山北本校)
入学金 50,000円
※入学金50,000円-就学奨励金12,000円=38,000円
就学奨励金 -12,000円
学費 施設費 24,000円 (年度分)
授業料
(履修料)
79,700円 1単位8,000円×履修単位数
就学支援金が支給され25単位を履修した場合
(8,000円-4,812円)×25単位=79,700円
通信費 5,000円 (年度分)
スポーツ振興センター保険 252円 加入必須です。
前籍校で支払い済の場合あり。
教材費 9,000円
スクーリング費用
(29,000円)
宿泊費 11,500円 (3泊4日/布団使用料・水道光熱費)
食費 8,600円 (3泊4日)
体験学習費 8,900円
合計 184,952円

※履修単位数により、宿泊日数・費用に変更あり(年に2回参加の場合あり)

※宿泊費用の差額は鹿島山北高等学校で負担

※小田急線 新松田駅までの交通費は自己負担

■ 初年度の学費・総費用(概算)
上記表の
鹿島山北本校
初年度(概算)
184,952円 184,952円 184,952円 184,952円
自由が丘
コース費用
通学週3回
200,000円
通学週2回
150,000円
通学週1回
(要相談)
100,000円
自宅学習
(要相談)
150,000円
初年度の
学費・総費用
(概算)
(本校+自由が丘)
384,952円 334,952円 284,952円 334,952円

※翌年度以降は入学金が不要。

※生徒の履修単位数により、履修料と教材費が変更します。

※鹿島学園本校への納入は年度により時期が異なります。。

Q, 就学支援金とは?

履修料1単位8,000円のうち、国から年間30単位まで4,812円支給されます。年間30単位以上履修の場合、31単位目から1単位8,000円計算になります。
→1単位:8,000円 − 4,812円 = 3,188円

各家庭の収入状況により就学支援金が支給され、1単位8,000円が満額免除になる場合があります。
この場合、表の履修料79,700円が0円になります。8,000円満額免除の場合、一度履修料を納入し、
翌年度に返金します。

ご家庭の収入状況等によって就学支援金を受給できない場合があります。

高等学校等に在籍していた場合、就学支援金を受給できない場合があります。

2,3年次も同様。